2024.12.3
健康保険証/マイナ保険証について
現行の健康保険証は、令和6年12月2日以降新たに発行されなくなります。 その後は、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)を基本とするしくみに移行します。
ただし移行後も、お手元の健康保険証は、有効期限までの間、最長1年間使用できます。
※後期高齢者医療保険加入者の方の有効期限は2025年7月31日となりますのでご注意ください
下記の内容について、厚生労働省作成リーフレットにまとめられています。詳しくは画像をクリックして拡大のうえ、ご確認下さい。
マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法
マイナンバーカードの健康保険証利用には以下3ステップが必要です。
STEP1. マイナンバーカードを申請・作成する
STEP2. マイナンバーカードの健康保険証利用を申請・登録する
STEP3. 医療機関・薬局でマイナンバーカードを用いて受付をする
詳しい方法について厚生労働省HPよりご確認ください。
これからの医療のかかり方
下記の内容について、厚生労働省作成のリーフレットにまとめてられています。詳しくは以下の画像をクリックして拡大のうえ、ご確認ください。
・医療機関・薬局で提示するもの
・マイナ保険証での受付が上手くいかなかった場合の対応